うどんの幸助 大門の老舗うどんやさん 攻撃的価格で営業中! 津市
2023年12月の訪問記録
クリスマス前に書いている記事になるんですが
公開は年初という事でタイムラグ半端ないですね。
すみません(笑)
「楽食人Shin」のTwitterは
「コチラ」 無言フォロー大歓迎です~
しょうも無い事やリアルタイム情報
真剣ツイートや憂さ晴らしなど
ある意味ハチャメチャかもしれません(笑)
にほんブログ村
人気ブログランキングウチの嫁さんがまたまた武器を手に入れました。

これまで土鍋でご飯を炊くという事と
火力に不安があり、オール電化を拒んできた嫁さん。
IHに変わって一年以上が経過したんですが
どうもご飯を炊くのが上手く行かずに
悶々としていたようです。
そこで出会ったのはコヤツ。
STAUBのご飯用鍋・・・。
ご飯用て・・・。

ところがコヤツ・・・
めちゃめちゃいい仕事しよります。
もともと美味しい伊賀一等米が
激的に上手く炊けます。
ビビりました。
土鍋+ガスで炊いたようなテイスト。
コレは素晴らしいです。

駐車場がありませんので
なかなか行くことが難しいお店なんですが
先日時間があったので行ってきました。

相変わらず安いですね~
車で持ち帰りをお願いするお客さんもいて
車で待機⇒お店の方が車まで持っていくという
サービス満点です。

きつねうどん500円
セットのかやくご飯250円
やっす。

大きなお揚げさんと生姜。
寒い日はメチャ温まります。

うどんも太くて
結構な量が入っています。

250円でこの量は凄い。
お腹パンパンになります。
で、750円
最高ですね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29788781"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gochisouda.exblog.jp\/29788781\/","__csrf_value":"c71e37002a5122b0c347242c5fe425611e8ec7a5ba1cada88f22aa30495b07039f55217be33ff1e6b7cc083cc764531ec4b1552d48b59a7fefc12b71a46bdcb8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by phoenix_shin
| 2024-01-12 00:07
| うどん
|
Comments(2)