鉢ノ葦葉 2023冷製らぁ麺! 今年も最高でした! 四日市市
2023年8月の訪問記録
朝晩気温が低くなってきて
秋の訪れを感じる今日この頃。
いよいよ「天高く〇〇肥ゆる秋」がやってきますよ!
今年は痩せる思いの酷暑だったはずなんですが
体重は変化なし。
年々代謝が落ちるので
太るけど痩せないという
やばい感じになってきました。
「楽食人Shin」のTwitterは
「コチラ」 無言フォロー大歓迎です~
しょうも無い事やリアルタイム情報
真剣ツイートや憂さ晴らしなど
ある意味ハチャメチャかもしれません(笑)
今年も盛大でしたね。
冷やしのシーズンは
朝早くから多くの人が並びます。
限定数もある程度決まっているので
遅くに来てもありません。

今年は「持ち帰り」も可能だった冷やし

梨入りワンタン増しに味ご飯

いろいろ相変わらずの上手さで美味さなんですが
特に「ハム」は驚きのクオリティー。
年々スゴイ上手になっていく。
帰りに「全部凄いけどハムヤバいですね」というと
堀さんが「来年はハム屋やろうかなと思って(笑)」ってくらいの
会心の出来。

意外とお持ち帰りの方がいないのはビックリでしたが
ワタクシはクーラーボックスに蓄冷材完備で訪問。
あまり沢山はお店で楽しみにしている方に
いきあたらないとかわいそうなので
二食分を持ち帰り。薫玉もお願い。持ち帰りの
完璧なパターン。本当は梨ワンタン欲しかったんですが
それは無理でした。
恐らく難しくて持ち帰れない感じなんでしょうね。

スープは最後に雑炊として完飲。

嫁さんが喜んでおりましたな。
中々平日に行くことができませんので
せめて家で「鉢ノ葦葉冷製」を食べさせてあげようと・・・。

もちろん美味しかった。
来年も期待しておこう!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29685766"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gochisouda.exblog.jp\/29685766\/","__csrf_value":"8a52fe234d3bf798e98ec988d92e005f30f64f62dadd86998e6ffea584ae87b850e88803cc8b3a7ae730b1476a6de975c6bfcc102b9d4342e96366279b21a753"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by phoenix_shin
| 2023-09-12 00:07
| ラーメン
|
Comments(0)