三重の激ウマらぁめん店の「夏の冷やし」をまとめてピックアップ! 番外編もあり! 津市 松阪市 桑名市 伊勢市
2022年7月~8月の訪問記録
毎年夏になると楽しみが一つあります。
それは、三重の美味しいらぁ麺やさんが
こぞって夏の限定「冷やしらぁ麺」を出す事。
それこそ周辺のお店をすべて回るのは到底無理なんですが
今の段階で回れたお店をまとめてUpしようと思います。
最後の番外編も凄いですよ!
「楽食人Shin」のTwitterは
「コチラ」 無言フォロー大歓迎です~
しょうも無い事やリアルタイム情報
真剣ツイートや憂さ晴らしなど
ある意味ハチャメチャかもしれません(笑)
この看板で瞬時にわかるあなたは見事「ヲタ」確定です(笑)

これで三年目になるのかな?
麺匠 粋やさんの夏限定「冷香麺」
わたしゃ一番最初に店主さんから聞いた時
聞き間違っていて「冷凍麵」ってのが出るんだと
ブログで書いてしまってメチャこっぱずかしい想いをしました。
ヲタの方々は県外遠征とかしているので
瞬時に「冷香麺」と分かったらしいですが
ワタクシは知らないので「冷凍麺かぁ~相当冷たいんだな」と
思っていた次第で・・・お恥ずかしい。

ど~です今年も素晴らしいビジュアル。
ホタテやイクラなど
高騰している海鮮を惜しげもなくトッピング。

ホタテも少し味付けをしてあって
メチャ美味い。

どっぷりと昆布水スープの中に漬かった
この麺も美味しいんですよ~。
コレは毎年何回か食べさせてもらいますね。
お次は丸山商店さん

こしゃっと「冷やし」やってるんですよ。
唯一昼営業を狙って行きます。

半端ないカツオ感でめちゃウマイ。
スープが本当にウマいですね~。

そしてレアチャや鶏チャは低温調理で抜群の出来。
麺もウマイ。
これから丸山さんは製麺機を使って自家製麺になりますよ!
松阪市に飛びます。
特濃つけ麺で知られる Smileさん
夏の限定は二種類。

私はつけ麺を選択。

昆布水に漬かった麺と
つけ汁はコチラもあっさりカツオが効いた逸品。

つけ汁にトロロがトロンと入っています。

付け合わせが上品ですね。
うなぎまで付いているんですよ!

麺も迫力があって美味しい。
凍っているのはブドウです。
そしてよつ葉さん。

こちらはちょっと他のお店と違って
完全に昔風中華です。

めちゃ魅かれるなぁ~。
でも、自粛。
最近大盛もしませんし
サイドもほぼ頼みません。
どうしても白ご飯が食べたくなって
ちょこっと食べるときはありますけど・・・それがアカン。

おおお~。
女性が喜ぶ茄子が入っています。
しかも炒めたてのように温かい。
そして冷しゃぶのように上に鎮座するのは
豚肉なんですが味噌で味付けしてあって美味。
これこそ白飯が食べたかった。

麺も王道の冷やし中華の麺

桑名へ飛びます。
桑名と言ったら「登里勝」さん。
ジャズドにも支店がありますが
絶対本店。

う、美しい・・・。

やはりね、元々お寿司屋さんだった大将が
好きすぎて昼営業はらぁ麺屋、夜は寿司屋だったのを
完全らぁ麺屋にしちゃったわけなので
イチイチいろんなところがこだわりが凄くて
もう素人には分からん領域です。

とにかくスープはカツオやらサバやらの節系が
恐ろしいほど入っていると思われます。
そして昆布も・・・。
のむとため息が出るようなスープ。
麺も細麺で美味し。
バランスが凄いです。ドライフルーツみたいなのは
ミニトマト。

味玉を別付けでお願いしたんですが
これも凄い。もう何だろう黄身に味が染みていて
めちゃくちゃウマイです。
ワンパック持って帰りたいくらい。

そして「登里勝」さんといえば
「焼き鯖寿司」
ほんのりと温かくて激ウマなんです。
持ち帰りもあるんですが
午後の予定があり断念。
まぁ一度は食べないと損をすると断言できますね。
さて番外編。
もうねらぁ麺店と言っておきます。
黒潮らぁ麺花さんです。

SNSでUpされた冷やしが激ウマそうだったので
早速DMでお願いをしました。
ど~です。
これはもう「プロ」のらぁ麺屋さんですよね。
と、いうかプロの領域を超えて行ってませんか???

平打ち極太麺はもっちモチでよく昆布水スープを引っ張り
本当に美味しい。二杯食べられるなぁ。
とうとう海鮮は夜だけで昼間は
「黒潮らぁ麺花」として営業します!
なんてインフォメーションが近々あるかも・・・
無いか(笑)
さあ。
後はあの伝説のお店が復活し今年は難しいでしょうが
来年「冷やし」が再開されることを望むばかり。
多くのファンが心待ちにしているあのお店。
期待しましょう!
にほんブログ村
人気ブログランキング気になる商品を今すぐチェック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
期間限定イチ押しグルメが大集合!買うなら楽天市場


htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29293453"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gochisouda.exblog.jp\/29293453\/","__csrf_value":"4f9f6701214fba92534cee9b74cc807fdbaf24e156f94dc1240f0d0f3ce14a4be79dd17ee68d3bb9c05a5c79f14577282f603c6ecf7f4624e3d51c1b46950e97"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by phoenix_shin
| 2022-08-16 00:07
| ラーメン
|
Comments(0)