松の家 デカ盛りの聖地へ! ヤバいですよ(笑) 伊賀市
2022年2月の訪問記録
北京五輪・・・。
色々やらかしてくれますね。
高梨沙羅ちゃん・・・。
早速やられましたね。
スーツ違反だって。
どう思います?
そんなの飛ぶ前にチェックしろよ全く。
大ジャンプ飛んだから何とかして失格にしようなんて
コスイやり方ですね。
あとパシュートでしたっけ
スーパーマリオカートの亀投げる奴
あれを実際の競技でやっちゃうとか。
それから二人で競っている時に
完全に手をかけて倒しているとか・・・。
もうやりたい放題ですね。
しかもTwitterとかで画像が拡散されると
片っ端から削除されるという念の入れよう。
何でもありなんでしょうかね・・・あほらし。
「楽食人Shin」のTwitterは
「コチラ」 無言フォロー大歓迎です~
しょうも無い事やリアルタイム情報
真剣ツイートや憂さ晴らしなど
ある意味ハチャメチャかもしれません(笑)
これね全国のみなさんは知らないかもしれないんですが
東海エリア限定の中京テレビが放送している
昔は「PSあいしてる」って番組でしたが
どんどん進化していったんですね。
そこで・・・。
いずれこのお店は紹介されるであろうと
先に訪問しておきました。
放送されたら恐らく半年は無理ですからね。
「松の家」さんです。

ご夫婦で営業されていて
それこそ満腹にしないと気が済まないような感じです。

まぁ、値段を見れば普通かなと思うでしょ。

ものすごい種類が出来るようです。

この辺がチャレンジメニュー。
休みの日とかはバイカーの人たちでにぎわってたりします。

チャレンジオムライス・・・増えてるよ
これはマジでヤバい奴だろうね。

真ん中にカウンター席があって
こうやって窓際は小上がりになってるので
お子様連れでも大丈夫。


感染対策もしっかりしていますよ。

松の家ってくらいだから
「松の家定食」を注文しなきゃいけないでしょ。

この特盛・・・。
10人前で6キロくらいあるらしいです。
ガッツリの次元が違うと思いますね。
ご飯も下手に「大盛」とか注文すると
間違いなく死亡フラグ立ちます。
丼二個に盛ったご飯をひっくり返したような
そんなてんこ盛りできますので・・・。
松の家定食きました!1780円
この丼見た目よりもでかいんですよ。
つまり皿もデカイんです。
ワタシね・・・食べる前から完食は絶対無理なんで
持ち帰り用のトレイをお願いしておきました。
ハンバーグ(多分300gくらい)
有頭エビフライ
アジフライ
ロングソーセージ
ロースハム二枚
サラダ+パイナップル
煮物の小鉢
味噌汁
漬物
ご飯(おそらく300gくらい)
これだけでもすごいのに・・・
ど~んと
ステーキが別皿で届きます。
その量約200g以上!
一人前の量ではないです。
シェアで丁度いいかそれでも多いかな。
ご飯も深めのデカい丼なので
大変なんです。そしてご飯も美味しい。
伊賀のいいお米を使っているんでしょうね。
持ち帰り用の皿大(150円)に
あらかじめ食べられない量を入れておきます。
これ夜二入で食べて丁度よかった。
スゴイ量です。
味もハンバーグは豚が多いですが柔らかくて美味しいし
ステーキが部位によって歯でかみ切れたり
切れなかったり(笑)タレが自家製でまたウマイ。
それだけでもごはんがすすむ君なんですね。
腹がいっぱいになったら
エネルギーを消費しないと・・・
さるびの温泉でまったりと温まって帰ってきました。
しかし・・・
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29084442"
hx-vals='{"url":"https:\/\/gochisouda.exblog.jp\/29084442\/","__csrf_value":"3330152e59e09eba86319cce8e2f587ddcfe6a60625933766d91b153ce1d66aed8d9050f430796e4bea588fcea217f5b6afc2f85d01c8dfec1bb41ad31ddabbd"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">
by phoenix_shin
| 2022-02-18 00:07
| 和食
|
Comments(2)